〒190-0023 東京都立川市柴崎町2−2−16 立川MAビル502
立川南駅より徒歩2分 立川駅より徒歩3分
駐車場:近くにコインパーキングあり
お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
よくあるご質問とその回答をご紹介します。どうぞ参考にしてください。
オンライン限定で、お試しカウンセリングコースをご用意しております。
実際にセラピストと会話し、これから通い続けられるかどうかを確認してみてください。
お客さまのご状況やご要望に合わせて、最適なプランをご提案いたします。
複数のプランで迷っている、プランの決め方が分からないといった方も、まずはお気軽にお問合せ・ご相談ください。
15分単位での延長が可能です。
延長料金をいただく場合は事前にご確認致しますので、ご安心ください。
料金が高いのですが
お一人当たり、お約束の時間をしっかり確保するため、このような料金設定となっております。ご了承の上、ご予約くださいますようお願いいたします。なお、クリニックではなく、保険診療は行なっておりません。
ヒプノセラピーは、他の心理療法より少ない回数で治療効果を得ることができますが、一回あたりの所要時間が長めになるため、割高と感じられるかもしれません。
クレジットカードをご利用できます。
当サロンはプライベートサロンです。
セラピストと直接スケジュールを確認しながら、都合の良い日をご相談していただきます。
PayPalアカウントをお持ちでない方は別途ご相談ください。
銀行振込も可能です。
申し訳ございませんが、駐車場はございません。
電車でお越しいただくか、近隣のコインパーキングをご利用ください。
【キャンセルポリシー】
・予約の変更・キャンセルはご予約後48時間以内にご連絡ください。
・〜48時間まで 全額を返金いたします
・48時間以降〜2日前 半額を返金いたします。
・セラピスト都合でキャンセルとなった場合は、全額を返金いたします。
・返金金額は、手数料を除いた本体金額となりますので、あらかじめご了承ください。
・当日キャンセルは返金できません。
自分は催眠にかからないんじゃないかと思います
あまりに魅力的な人物の話にはついつい引き込まれてしまうこともあるでしょう。これは『かかってしまった』状態と言ってもいいかもしれません。よく催眠に『かける』という言葉を使われることがありますが、これは、あたかも被験者が意図せずに操られてしまったという印象を与えるための催眠ショーにおける表現です。
ヒプノセラピーにおいては、セラピストはクライエントさんが一緒に催眠状態に『入っていく』お手伝いをします。逆に言えば、『入らない』選択肢もクライエントさんが選ぶことができるのです。もっとも、高いセラピー料を払っているのに、入らないのはもったい無いことですが。
催眠状態に入っていく方法はとても簡単です。セラピストの促しに合わせて、意識を一箇所に集中したり、頭の中でイメージを膨らませて行く、それだけで催眠状態に入ることが出来ます。人によってイメージしやすい感覚が違いますので、出てくるイメージは映像とは限りません。体の感じや音や匂いなど、ご自身がイメージしやすいところから膨らませていくのがコツと言えます。
そうすることで、今まで気づいていなかった自分自身の潜在意識からのメッセージを受け取ることができるでしょう。
何回も通わなければなりませんか
解決したいことの数が一つであれば、1回のセッションを受けるだけでも大きな変化を感じられるかもしれません。
お悩みが深く、一回のセッションで解決しきれない場合は、短時間の追加セッションをご用意しています。
また、継続的にヒプノセラピーが必要な方には、ご自身でケアできるように自己催眠法をお教えいたします。
催眠術のように面白おかしい暗示を行うことは決してありません。
ただし、催眠状態(変性意識状態)に誘導するという点においては、共通しています。
個人セッションにおける催眠状態ではほとんどの方でクリアな意識が保たれ、自分自身の意志で動いたり考えたりすることができます。
集団セッションでは心地よくて眠ってしまうということもしばしばあるようです。
眠っているときは、文字通り眠っているため、動くことはありません。
つまり、イメージできることであれば、なんでも取り扱うことは可能です。
潜在意識には存在しているが、顕在意識ではまだ気づいていない自分の力と出会うことができます。
詳しくは「催眠療法について」をご覧ください。
自分自身で望んでいないことをヒプノセラピーで解決することは出来ません。